ほかの杖がおもに体を支える「足」の働きを補う役目を持つのに対し、視覚障害者の

白杖はくじょうは「目」の働きを補う役目をします。

手引きしていただくとき「白杖お持ちしましょうか?」と言われることがあります。何度も手引きしていただいている方の場合、白杖なしで歩くことが私もよくあります。しかし、階段やエスカレーターの手すりを持つ時以外は、自分でも安全確認ができますので、白杖は取り上げないで下さい。

車のバンパーの機能

 何かにぶつかったときに、その衝撃を和らげ、体を守ってくれます。

アンテナの機能

立って歩いているときに手で触って確かめられない遠くのものを知ることができます。杖の先にある障害物、溝、段差などが判ります。

シグナルの機能

相手にこちらが視覚障害者であることを知らせ、注意してもらうことができます。

白杖の種類

直杖の例

 白杖には、直杖、スライド式、折り畳み式があります。常に白杖を使用しなければならない人は直杖を、初めての所や暗い所へ行く時など、時々必要とする人 の多くは、スライド式や折り畳み式を持っています。

コンパクトなスライド式白杖「オーロラケーン」

折り畳み式白杖の例

「公的な優偶措置」へ

「街で視覚障害者と出会ったら」のトップへ